利用規約

当ホテルは、お客様に安全かつ快適にご滞在いただくため、又ホテルの公共性に鑑み、宿泊約款第10条に基づき、下記のように利用規則を定めておりますのでご協力下さいますようお願い申し上げます。
お守り頂けない場合は宿泊約款第7条及び18条によりやむを得ずご宿泊又はホテル内の諸施設のご利用をお断り申し上げ、かつ責任をおとり頂くこともございますので特にご留意下さいますようお願い申し上げます。

■火災予防、保安上お守り頂きたい事項

  1. 館内は、禁煙です。所定の場所以外で、喫煙をなさらないで下さい。
  2. 客室内への暖房用、炊事用などの火器及びアイロン等を持込みによるご使用はなさらないで下さい。
  3. その他、火災の原因になるような行為をなさらないで下さい。
  4. 避難経路図は各客室の内側に表示いたしておりますのでご確認下さい。
  5. ご滞在中お部屋から出られるときは、ドアの施錠をご確認下さい。
  6. ご滞在中、特に就寝の時はドアの施錠をご確認下さい。ご来客があった際は、不用意に開扉なさらずにご確認下さい。
  7. ご訪問客との面会は中央ラウンジにてお願いいたします。
  8. ご宿泊登録者以外のご宿泊は固くお断りいたします。

■貴重品、お預かり品のお取扱いについて

  1. ご滞在中の現金その他貴重品の保管は客室内に備え付けでございます貸金庫にてお客様ご自身の責任の下ご管理願います。万が一紛失等ございましても、当ホテルは、一切責任を負いかねますのであらかじめご了承下さい。
  2. ホテル内での遺失物は、一定期間当ホテルが保管しその後は遺失物法に基づき処理させて頂きます。
  3. お預かり物のお取扱いに関しましては、所定の期間を経過しても連絡がない場合、お引取りの意志がないものとして処理させて頂きます。

■お支払いについて

  1. ご到着時にお預かり金を申し受けることがございますので、あらかじめご了承下さい。
  2. 旅行小切手以外の小切手のお支払及び両替には応じかねますのでご了承下さい。
  3. 法定の税金の他、サービス料として15%を加算させて頂いておりますので、お心付け等はご辞退申し上げます。

■おやめ頂きたい行為

  1. 各種タオル及びハンガー等はホテルの備品につき、お持ち帰りなさいませんようお願い致します。
  2. 客室内で営利を目的とした活動をなさらないで下さい。
  3. 客室のルームキーを紛失させた場合は、鍵交換工事に関わる費用の全額を申し受けます。
  4. 高声放歌や喧騒な行為、他人に嫌悪感や迷惑を及ぼすような行動をなさらないで下さい。
  5. 館内及び客室内で、賭博、風紀を乱すような行為は一切なさらないで下さい。
  6. ホテルの外観を損なうような物品を窓にお掛けにならないで下さい。
  7. 緊急事態又はやむを得ない事情のない限り、従業員用の施設にお入りにならないで下さい。
  8. 廊下及び客室内に次のものをお持ち込みにならないで下さい。
    • ①動物・鳥類
    • ②発火又は引火しやすい火薬や揮発油類及び危険性のあるもの
    • ③著しく悪臭を発するもの
    • ④銃砲・刀剣類及びそれらの類似品
    • ⑤著しく多量の物品又重量のある物品
    • ⑥多量のゴミ及び客室の衛生を妨げる物品
    • ⑦当ホテルが高額とみなす金銭及び物品
    • ⑧その他、当ホテルが客室への持ち込みを禁ずる物品